金沢支部

金沢支部 行事報告


令和五年十二月三日(日)

ふれあい研修センターでプラネタリウム鑑賞、

クリスマス会が開催された。参加者は二十四名。

ファミリーが2組参加されましたが親御さんも子供に

負けないほど満足が行った様子。

また、年配者特に、村松の八十六歳になる母貞は、

小さいころプラネタリウム鑑賞したことを思い出し家に

帰ってからも「よかったね!」を連発していた。

さらに、お弁当をいただきながら会話が弾む交流会となった。

(文 村松淳支部長)



【おはよう倫理塾 講演会】

 

令和五年月二月十二日(金)アリス学園にて、

おはよう倫理塾 講演会を開催した。

参加者は五十二名。 講師は、公益財団法人 修養団寺岡賢氏。

講演では、いろんなフレーズを声に出して復唱した。

「世の中の出来事は、偶然はない。

全て必然である」という言葉が心に残っている。

メモしても見返すことはあまりないため、

皆で唱和することが大切だと痛感した。

皆さんの協力のおかげで多くの方に参加していただき感謝していた。

 

文・支部長 村松淳



金沢支部は、おはよう倫理塾の後に、

日程を決め「栞勉強会」と「健康エクササイズ」開催している。
参加者は二十名以上となる事もあり、

非常に会員の皆様方から喜ばれている。
栞勉強会では、倫理歴が長い方にご指導を頂き、

また、健康エクササイズでは整体師の資格を持っている

普輪崎事務長にご指導を頂いており、

会員が楽しく学べる企画となっている。
(文・村松淳支部長)



●金沢支部 令和4年度 辞令交付式

●9月3日(金曜日)朝5時

●アリス学園

 

初日は、辞令交付式と新会長の講話がありました。新役職者により、よちよち歩きのスタートですが、滞りなく大事な式を終えられ、会員一同喜びにあふれています❣️

 

金沢支部の今年のモットーは『みんなで仲良く楽しく倫理を学ぼう❣️』です。

 

会員の皆様と、心ひとつに、良い支部活動を通して、それぞれの家族が更に良くなるよう、倫理を学び続けていきたいと思います☺️❣️

 

ぜひ、お近くの皆様は、お気軽に、支部の活動に、ご参加ください🎵

また、遠くの皆様も、応援していただけますよう、よろしくお願いいたします✨

 

金沢支部 支部長  山田美喜



●令和3年8月1日(日)

金沢支部会場 アリス学園敷地内の清掃活動で、

みんなで、草刈りをしました!


令和3年7月11日(日)

【金沢支部富士研体験報告会】

 

・午前6時~おはよう倫理塾

・午前7時~富士研体験報告会

・金沢支部会場(アリス学園)

 

きょうのおはよう倫理塾の後でお茶会&懇親会として

はじめて富士研へ参加された3名

(金谷さん、山花さん、上野さん)にお話しいただき

富士研体験報告会を開催しました。

 

それは3者3様で笑顔や涙の体験や気付きでした。

 

・宿泊部屋に同室の会員の様子から心の写し鏡を経験されたお話、

・義母との関係に向き合った涙の気付き、

日頃の感謝の気持ちをより深めようとする目標を立てたお話がありました。

 

聞き入ったほかの会員さんにも感想を

お一人お一人全員に求めたところ

異口同音に是非富士研へ行きたいとの感想を述べられました。

 

バスの運転もされ同行された片山さんは

『富士研は心をリセットさせる施設』と言われ、

 

今日参加くださった参加者には

大きなすそ野を広げた富士山の姿と共に

富士研での体験を創造しながら富士研体験報告会を終えることができました。

 

発表下さった3名のマドンナに感謝し、最後まで残って清聴下さったお茶会&懇親会参加者に感謝いたします。


金沢支部懇談会

日時 3月20日(土)

             14時〜15時半

場所 ノムラ合成株式会社  金沢市高畠3-98

 内容「支部懇談会」と「集い」

 

懇親会の内容です。

紅茶セミナーで懇親会!

アフタヌーンティーセットをいただきます。

 

13:45ごろ着席14:00開催

14:10紅茶セミナー(30分)

14:40休憩

14:50アフタヌーンティーセットお楽しみ

15:50ごろ終了

会費1700円



令和2年10月11日(日)

【金沢支部おはよう倫理塾・支部懇談会】

・挨拶:野村金沢支部長

・講話:山田美喜副推進長

・午前6時~おはよう倫理塾

・午前7時~支部懇談会と「生きる道」勉強会

・金沢支部会場(アリス学園)

山田美喜副推進長

「家庭倫理の会に入会して、

家庭が家族が、あっち向きからこっち向きに変わったくらい変化したことを、楽しくお話出来たらと思っています。」


令和2年9月20日(日)

【金沢支部おはよう倫理塾】

・講話:普及開発西部森本宏部長

・午前6時~

・金沢支部会場(アリス学園)